blog ブログ

下地 辰徳

alice建築社の設計思想④自然を感じる心地よい風の計画

『自然を感じる心地よい風の計画』

暮らしにとって「光」と同様に大切なのは「風」です。家の中に風を取り込むことで、家にいながら自然を感じる心地よい住空間が実現します。外の風のみならず、家の中での風の循環を計画することで、光熱費を抑えることにも繋がります。

 

①通風計画

季節ごとの風の通り方を加味した上で、窓の位置や開閉方向、開口部の風量・風速を可視化します。庭やデッキといった「外の間」を設けることで、直接自然を取り入れることも大切です。

 

②循環計画

外の風を取り入れるだけでは不十分で、心地よい風や空調がどのように家中を廻るかを計算することが大切です。エアコン1台でも年中快適で、省エネ性が高くエコな暮らしを計画します。