concept コンセプト

明るく開放的な、外と繋がる暮らし
初めまして。アリスハウジング代表の下地 辰徳と申します。この度は、数ある住宅会社の中からアリスハウジングをご検討いただき誠にありがとうございます。
私は20年弱の大手ハウスメーカーでの営業・設計職を経て当社を立ち上げました。
お客様一人ひとりの夢や理想・ご要望に寄り添って建てられるべき注文住宅が、売り手による「作られた商品」としての家になってしまっていることに疑問や不満を抱いていました。
そこで、ハウスメーカーで得た知識や経験を基に、お客様ごとに異なったオンリーワンの家づくりがしたいと思い、住まうご家族に寄り添った新築注文住宅を提供しています。
当社は不動産事業を祖業としており、「アリスグループ」としてグループ経営を行っています。
土地探しに苦労するお客様が多くいらっしゃいますが、土地探しや土地のご提供からご支援できることも当社の強みの1つです。
また、土地の特徴や周辺環境・景観を生かす設計を大切にしており、家にいながら四季折々の自然を感じることができる『家・庭一体の暮らし』こそが、住まうご家族の心の豊かさや永く続く幸せに繋がると考えています。
これからもお客様一人ひとりを「大切な人」と考え、寄り添って一緒に家づくりを行い、存分に楽しんでいただくことが、私たちの使命だと考えています。
alice建築社が大切にしている
3つのこと

01 明るく開放的な空間設計
alice建築社は、敷地周辺の自然環境を取り入れた『明るく開放的な、外と繋がる空間』をご提案しており、「五感で感じる心地よさ」を大切に設計を行っています。
心地よい自然の光と風、開放感のある吹き抜け、そして家と庭を繋ぐウッドデッキスペースと全開口の窓。家にいながら自然を感じる空間があることが、心のゆとりや豊かさ、日々の癒しに繋がると考えています。
また、ご家族それぞれに理想の暮らしやライフスタイルがあり、設計士がお客様と直接お話をし、トータルでお手伝いをさせていただくからこそ、お客様の求めているものや意図を汲み取ることができ、理想をカタチにすることができます。常にレベルの高いご提案ができるために、私たちは家づくりに関わる全てのことを日々研鑽し続けています。

02 良質な素材と確かな性能
alice建築社は、家の各所に活用する素材や住宅性能により「暮らしの質」が大きく変わると考えています。それが、安心・安全という心のゆとりを生み出します。
身体や地球環境に対する優しさ、見た目や肌触り・風合い、性能、コスト、そしてメンテナンス性。それらを多面的に考えた上で、厳選した良質な素材を各所に活用しています。無垢の木の床材や塗り壁の外壁といった自然素材は、住まうほどに美しさを増し、四季の気候風土を五感で感じる豊かな暮らしにも繋がります。
また、自然災害の多い国だからこそ、安心して暮らし続け、安全に永く住み継げる性能の高い住まいが重要です。alice建築社は、耐震性や断熱性・気密性など様々な面において、第三者機関でしっかりと検査を行い、数字に裏打ちされた高い性能・品質基準をクリアした家だけをご提供しています。

03 高いコストパフォーマンス
お金をかければ性能が高く、デザイン性も高い「良い家」はできると思います。ですが、本当に価値が高く、ゆとりを持った人生に繋がるのは、コストパフォーマンスが高い家だと私たちは考えています。
alice建築社では、設計士が多能工型のプロとして業務を行っていることや、現場監督や職人を含めたチームでの綿密な打ち合わせによる無駄な工事の排除、材料ロスの削減などによりコストを抑えることで、コストパフォーマンスの高い家をご提供しています。
また、建築時のコストのみならず、日々の暮らしの中でかかる光熱費といったランニングコストを含むトータルなコストを考えて家づくりを行っています。光と風、熱などの自然エネルギーを取り入れて建物を設計する手法である『パッシブデザイン』を取り入れることで、できる限り設備に頼らずに快適性を高めると同時に、高いコストパフォーマンスを実現しています。